大手家電量販店「ビックカメラ」で、商品を購入した際にたまるポイントが勝手に使われる被害が、数十件相次いでいることが分かりました。
使われたポイントはおよそ100万円分に上り、警視庁は、何者かが不正なアクセスで会員になりすましていたとみて調べています。
東京・豊島区に本社がある大手家電量販店「ビックカメラ」によりますと、先月末、会員が商品を購入した際にたまるポイントが勝手に使われているという問い合わせが、相次いで寄せられたということです。
会社が調べたところ、ポイントが勝手に使われたケースは合わせて数十件あり、およそ100万円分に上ることが分かりました。多くのケースで、店を訪れた人物が会員になりすまして、ポイントを使うためのスマートフォンのアプリを示し、電子マネーを購入していたということです。警視庁は今月1日に会社から被害の相談を受け、会員のパスワードなどを使った不正なアクセスでポイントを使ったとみて調べています。
ビックカメラは「ご心配をおかけしたことをおわび申し上げます。当社からパスワードなどが流出した形跡は見つかっておらず、パスワードの定期的な変更をお願いしたい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160304/k10010431631000.html
>当社からパスワードなどが流出した形跡は見つかっておらず
内部犯行か
>>3
そうだよな。
じゃ、誰の犯行になるんだって事になるよな。
>>3
パスワードの使い回しでしょ。まぁ、相手が上級なら痕跡残さんけどね。
>>3
lovelove
とか適当なパスワードつけてたんでしょ
他サイトで漏れたパスワードを使っているんじゃないの?
パスワードを使い回している香具師がやられる。
これで
お客様のIDとパスワードが漏れたおそれがあります
至急変更の手続きを云々・・・の偽メールが出て
さらに被害拡大するんだろ?
ポイント制なんていうインチキ商売がいまだにまかり通っているのは日本ぐらい。
>>6
ほんとこれ
ポイント制で無駄に定価が高くなるから今すぐ廃止して欲しい
>>86
財布も厚くなるし前のバカが決済の段階でカードやスマホ探してレジが遅くなる
ただ迷惑なシステム
どうせまた内部か委託先だろ
システム会社どこ使ってた?
オサイフケータイの会員証やめたんだよな
やっぱり、使い回しパスワードか。
http://www.biccamera.com/bc/c/info/report/20160303.jsp
※今回の不正アクセス時に用いられたID・パスワードは、第三者によって外部で不正に取得されたと思われるものであり、
当社内からの外部流出や、ビックカメラドットコムへの不正アクセスによって取得された痕跡は発見されておりません。
>>38
くそブラック企業の言い分なんざあてになるか
ビックカメラかぁ
昔メーカー派遣で働いていたわ
「お疲れ様です」と言うのが禁止で「ご苦労様です」と言わないといけない
社内ルールがあった
社員はメーカー派遣の俺らが帰った後も毎日遅くまでサビ残させられていた
サビ残させられていた社員の犯行かもな?w
>>15
昔、友人が働いてた事あったけど
「軍隊みたい」だと言ってたわ
何か、部屋に入るときも「失礼します」とか言って入ると
「入りますだろっ!」と、やり直しさせられるとか言ってたわw
>>22
ああ、あったあったw
入りますだか何だか忘れたけど言わされた
事務所は棚とかで間仕切りされていてドアとか無いんだけど、床に白いテープ
貼られていてそこをまたぐ時に言わされていたよ
店長はヤクザみたいな人だった
あと、社訓みたいなの唱和させられてたよ
唱和終わってからでないとタイムカード切らせてくれない
ああ、あと遅刻したら。目覚まし時計を買わされると言ってたなw
ソフマップもやられてるね。メールに複数企業ってかいてるからまだまだでるぞ
ジャップのセキュリティ意識が低い結果
( `ハ´) けしからんアルヨ
ビデオカメラに録画が残ってるだろ。
間違いなく。
来店して使用とか、さっさと顔公開しろ
ビックかぁ
ポイントいくつ残ってたかなぁ
ヨドバシはよく行くけど
使いきっているから、100 ポイントも ヾ(・д・` )ネェネェェェェわ
ビックカメラは欲しいもんがない。すげー不思議。
楽天やヤフーと違ってP使用にP付かないビックで、大量に残しといても仕方がないからなー
いつからか用が無くなったな
ビッグカメラより
ヨドバシのほうを使う
あぁビックカメラか
思わずヨドバシカメラのポイント確認をしてしまった。
ポイントはすぐ使ってる
毎回全額使うから残り100ポイントくらいしかねーわ。
ポイントとかウザい企業イラネ
最初から値引きしとけ
スマホのアプリって事はスマホ自体のシリアルとか固有番号とか記録残らないの?
キャリアから電波送受信している端末調べたら一発でわかるんじゃないの?
最後は某国行きの空港で記録途切れてるんだろうけど。
今回の件、不正使用の確認が取れれば
ポイントは返却されるんじゃないかな?
それにしても最近こういう事件大杉ンゴねえ・・・
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457084234/
いま、人気のカラコンなら、これがオススメ → カラコン BC ベースカーブ