1: 影のたけし軍団 ★ 2016/04/22(金) 13:41:13.33 ID:CAP_USER*.net
米国の経済学者が女性を対象として、外見が生活に及ぼす影響の程度に迫る調査を実施。
美しい女性ほど、年収が高く、社会で生活する中で受ける優遇も多いことが分かった。環球網が韓国紙「世界日報」の報道を引用して報じた。
米国の経済学者であるテキサス大学の教授の研究結果によると、美しい女性ほど年収が高く、安定した経済・社会生活を送ることができる。
つまり、女性は、外見によって「差が出る」ということだ。
研究者は、まず、女性の外見を1-5までのランクに分け、各ランクの女性の所得や職業の追跡調査を行った。
すると、美貌指数がランク3の女性を基準にすると、ランク4-5の女性は、普通の女性より所得が8%以上多いことが分かった。
一方、ランク1-2の女性は平均より4%少なかった。
同教授は、「外見が良いと、男性であっても、女性であっても、良い印象を生み出し、就活の際などのポジティブな材料となる。
また、安定した社会生活を送ることもできる」と分析している。
http://j.people.com.cn/n3/2016/0422/c94475-9048253.html
39: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:56:07.92 ID:An4dSicE0.net
>>1
今さら何言ってんだ
生まれながらに全員がそんなことは知っている
54: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:03:47.72 ID:lJshIcaQ0.net
>>1
女子アナをディスるのはやめたまえ
86: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:15:07.01 ID:BBIbVriw0.net
>>1
40すぎたらおわり
112: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:20:32.68 ID:asjG4dGm0.net
>>1
男も同じじゃないの?
女と違って男は話し方が左右するけど
9: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:45:27.18 ID:zQhvJ+fY0.net
>韓国紙「世界日報」の報道を引用して報じた。
外見に差がなくても年収に差が出るって事の証明じゃん
13: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:46:31.77 ID:tz/RcX2W0.net
容姿が好ましい人は評価する方が勝手に良い方に解釈するってのは男女ともにデータあるだろ
失敗でもたまたま失敗したって感じたり
本来の能力が発揮されてないって感じたり
目でみる範囲が広いからバイアスがかかりやすいって
14: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:46:59.20 ID:nisdmBZV0.net
全てにおいては当てはまらんけどねメンヘラだと美人だろうがどうしようもない
212: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 15:10:58.75 ID:8dGhhhMS0.net
>>14
美人メンヘラは優遇されすぎてコミュニティ破壊して去っていく
215: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 15:11:54.60 ID:uDmvEbOy0.net
>>212
美人メンヘラは確かに多い
だからすぐ職場から追い出される
ただしモテるからではない
陰気で自分に注意をひきつけようと問題を起こす
18: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:48:52.00 ID:+p2MVVsY0.net
女は、じゃなくて女もって書いて欲しいわ。むしろ容姿による格差は男のほうが悲惨ではないのか?
21: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:49:28.53 ID:Eo1Y2cEH0.net
でもなぁ・・・(´・ω・`)
美人を集めたら全員同じ顔というのもなぁ
23: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:50:42.16 ID:2m934tZg0.net
持って生まれた頭脳も才能なら
美貌も才能だろ
当たり前
24: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:50:50.55 ID:MO6kDQSI0.net
ブスでも男の8割以上よりは待遇良いよ
贅沢だね
26: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:52:08.52 ID:QcmDzoGO0.net
パンスト顔の不細工だらけなのに何故か外見至上主義の朝鮮猿
まぁ不細工だらけだから同じ顔に大改造してまで外見に拘るんだろうけど
30: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:54:14.52 ID:aiPvhv1Z0.net
そりゃわかる。可愛い、美人な子つれていくと、女性店員はあからさまに態度違うのわかる。
33: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:54:35.73 ID:J+NtLk6r0.net
男の方が大変でしょ。
低学歴でもゴリラみたいな風貌だったら肉体労働でも飲食でも働ける
ナヨナヨだったら雇われにくい
女はブタでも介護の職場で重宝される
男は介護の職場でもヤンキーみたいじゃないと舐められる
34: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:54:57.51 ID:9+FUz7xY0.net
若さと見た目でさっさと求婚されて
専業無職やってる層は米国にいるんかな
36: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:55:14.94 ID:adkDfg8b0.net
ブスほど勉強に専念して研究者とかになればいい
でもすんごいデブスって陽のあたる場で見ないな
37: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:55:26.31 ID:MgsF9ZJP0.net
えっ、APAホテル?
42: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:57:14.40 ID:rOVNLLsd0.net
小学生のころには知ってた
44: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:57:33.40 ID:XvZlV86S0.net
顔がよくても7頭身はないと美人とは言えないなー
45: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:57:35.86 ID:Lql2J4Iy0.net
男女ともデブでブサイクとか
面接で落とすだろ
47: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:00:05.53 ID:Srsn1rbO0.net
短足不細工がもてはやされるのはぬこぞぬ界のみ
48: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:01:09.11 ID:XqFvjwa60.net
こういうのさ当たり前なのにネットで書くとすぐ嘘だ妄想だって言われるよね。
通りすがりに美人や可愛いとか言われるって書いてもそう。
そんな経験のない人も沢山いる証拠だけど可哀想になる。
52: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:02:57.44 ID:KF4i7UDa0.net
容姿は良いほうが得する
ただ色ボケになる危険性はあるな
58: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:04:47.35 ID:uDmvEbOy0.net
>>52
そうでもないんだな
やたら容姿に金かけてるのにバカで非常識だと倍憎まれる
57: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:04:21.43 ID:9iOkQW0V0.net
化粧でごまかしやろだいたい
59: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:04:51.63 ID:MgsF9ZJP0.net
スズメに生まれればよかった
63: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:05:59.14 ID:uDmvEbOy0.net
職場で、オシャレしてくる美人でも能無しだとピエロにしか見えなくなる
64: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:06:29.52 ID:u0vS2ssH0.net
そら中身にほとんど差がないなら美人を選ぶわな。
だから一流企業なんて美人OL揃いだろ。
71: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:08:54.51 ID:uDmvEbOy0.net
>>64 本当の一流企業に美人は少ない
洋服がオシャレなのはいるけど
美人を集めてる一流企業ならある(日本企業)
68: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:08:28.63 ID:VJz6EqVN0.net
誰でも知ってるしょうもないことに研究費使うな
76: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:10:50.91 ID:3ibOLnI70.net
しかも美人、イケメンは性格もいいんだよな
78: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:11:45.67 ID:XB+ZF9y60.net
>>76
わかるわかる
顔と人格ってやっぱ関係あるよ
79: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:12:32.68 ID:5GhSAxBX0.net
ブサイクってだけで面接落ちるし大変だな
最近は男もこの傾向あるけど女ほど顕著ではないな
84: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:14:03.26 ID:XB+ZF9y60.net
>>79
身長も加えると男も外見の影響はおおきいよ
88: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:15:15.17 ID:MgsF9ZJP0.net
つけまと化粧でだいぶごまかされるけど。すっぴんで「えっ!」ってなる
93: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:16:45.77 ID:AzC+eAMa0.net
なぜそうじゃ無いと思えるのか
98: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:17:40.12 ID:vDpCZ3UJ0.net
ブスで得することなんて何1つ無い
107: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:19:21.24 ID:V09qYJFE0.net
そりゃそうよ
108: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:19:31.63 ID:S8CqQXIG0.net
日本も整形大国になるしかない
114: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:20:39.18 ID:M4A6EN160.net
当然じゃん
116: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:21:02.41 ID:wr1WL/L+0.net
女が社会進出したら日本も男もイケメンがますます有利になった
134: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 14:28:24.33 ID:q+4CxNJt0.net
でもブスでもアパの社長みたいに国政を牛耳ってるのもいるし。
5: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 13:43:00.30 ID:cxdypBpp0.net
ブスは百害あって一利なしだわな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461300073/