1: 2016/07/11(月) 10:54:19.22 ID:QjG7kau60 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
お笑い界における生きる伝説のひとつ、ダウンタウン。とくに独特のカリスマ性を持つ松本人志に信奉する人は数知れず、彼に憧れて芸人になった者も多い。
近年では映画監督としての一面や、世間を賑わせるNewsに関してコメントを発言するなど、文化人的な一面も見せるようになった。
近いところで言えば、ベッキーに関して出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「今まで通りのベッキーの感じで来られると、
正直イラッとするかも」と発言したことが話題になった。
しかし、このような彼の姿勢に対して、「昔とは変わってしまった」や「評論家かよ」などの感想を持つ人もいるという。
■評論家気取りだと思う人は4割も
しらべぇ編集部が全国の男女1243名に調査を行なったところ、「ダウンタウンの松本人志は最近、評論家を気取っている」と答えた人は全体のおよそ4割。

■出身地・兵庫は全国一厳しい評価

また、県民別の調査では、兵庫県民がもっとも松本を「評論家気取り」だと考えていることがわかった。松本は同県の尼崎出身。
関西時代から見てきた地元の人だからこそ、彼の変化に敏感なのだろうか?
http://sirabee.com/2016/07/11/142584/
2: 2016/07/11(月) 10:55:17.51 ID:ASvLCdr90
そういうコメントを求められる番組で遠慮せずにコメントしてるだけで
評論家気取りっつーのは違うと思う
10: 2016/07/11(月) 11:00:54.82 ID:jkmuVBdxO
>>2 そもそもこいつにコメントを求める流れが理解出来んわ
爆笑太田の方が評論家気取りが露骨だと思うがな
4: 2016/07/11(月) 10:57:01.70 ID:ztqBpum00
評論家気取りでも全然構わないけどドヤ顔で誰でも言えるような当たり前のことをズレた例え話で解説すんのは見ていてつらい。ビジュアルバムまでは本当に天才だったのに。。
5: 2016/07/11(月) 10:57:02.20 ID:+GodIGqD0
守りに入って終わった人
結婚したらダメよ
6: 2016/07/11(月) 10:57:20.48 ID:HoL9VovQ0
7: 2016/07/11(月) 10:58:03.83 ID:QpVCPaa20
尼崎ってあいりん地区の飛び地やないかいや!
9: 2016/07/11(月) 10:59:09.95 ID:kx+n2Ma00
この人がマジメなこと言っても的外れなことが多くてダメだ
面白いこと言え(´・ω・`)
12: 2016/07/11(月) 11:01:19.65 ID:OrEf8XLb0
面白いこと言えないからそうせざるを得ないだけ
13: 2016/07/11(月) 11:03:38.76 ID:/HVmms7y0
乙武擁護で見切った。
評論家気取りは構わんが。

14: 2016/07/11(月) 11:05:15.33 ID:CFY/x9mn0
とりあえず大日本人とシンボルの映画代を俺に返却しろ
15: 2016/07/11(月) 11:08:07.91 ID:NBFQBZx00
笑わせるでもなく特異な視点で人々を啓発する訳でもなく正論でもなく
単に怨恨で批判したり知り合いだからと擁護したり、その擁護もとても稚拙で視聴者を驚かせるでもなく納得させるものでもない。
16: 2016/07/11(月) 11:09:18.95 ID:W/BxZSgi0
昔の自分が今の自分をみたらしショックで芸人やめるんじゃねw
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468202059/