1: 2016/08/24(水) 07:04:01.981 ID:oBjmGiDK0
森永卓郎「いや…」
ひろゆき「だってパチンコが本当に面白いんなら全くお金を賭けないでぐるぐる回してるだけも面白いはずじゃないですか?」
森永卓郎「いや、だからおもしろ…」
ひろゆき「あの筐体を家にもって帰ってぐるぐる回してる人って…何人ぐらいいます!?」
つづく
4: 2016/08/24(水) 07:12:22.172 ID:oBjmGiDK0
森永卓郎「最近、1パチってのがどんどん増えてきて」
ひろゆき「…はい」(呆れたような顔で)
森永卓郎「一時間くらいやっても十分遊べるんですよw」
ひろゆき「いやでも1000円でもお金かかっちゃいますよねw」
森永卓郎「喫茶店行くのと一緒じゃないですか!!!」
ひろゆき「じゃあ基盤買って家でやりゃいいんですよw面白いんでしょ!?なんで面白いのに家でやらないですか?賭け事のところが楽しいからやってんでしょ?」
森永卓郎「いや、家でやるとうるさいし…」
ひろゆき「ゲームでありますよ」
森永卓郎「」(笑いながら無言で頷く)
https://youtu.be/B1kfDUMn-AI?t=17m44s
2: 2016/08/24(水) 07:09:27.157 ID:20QxThNKM
森永発狂しそう
5: 2016/08/24(水) 07:13:37.777 ID:YgP/K30Tp
結構いるんだけどパチンコ玉が跳ねる音とか
スロットの動作音とか結構うるさくて回してられない
6: 2016/08/24(水) 07:16:04.990
友達が実機いくつも買ってたけど田舎で隣家との距離がそれなりにないとアカンと思うわ
8: 2016/08/24(水) 07:18:29.236 ID:qQnTDgQZd
口では面白いからやってると言ってても第3者からみりゃただのギャンブル狂い
9: 2016/08/24(水) 07:19:35.853 ID:n0+xw2Rla
くるくる回して何が面白いのってのは分かるが筐体って30〜40万するだろ
新台とか考えたら買えよは無理がある
10: 2016/08/24(水) 07:20:35.776 ID:ApC20tWCd
>>9
新台買えなんて言ってないじゃん
ゲームであるって言ってるやん
13: 2016/08/24(水) 07:25:31.361 ID:n0+xw2Rla
>>10
新台がゲームに反映されるわけないのと、よほど音響含めよほど精密なSRでも出ないとそれ通用しないだろ
19: 2016/08/24(水) 07:28:51.491 ID:ApC20tWCd
>>13 そもそも何で新台打ちにパチンコ屋行くのって話なんだけどね
賭博だからでしょ
20: 2016/08/24(水) 07:31:05.897 ID:n0+xw2Rla
>>19
あのよく分からん飾りくるくる回して何が楽しいの?ってのは俺らの感覚
まあ実際賭博だからやってる層が大半だろうがそらただの憶測だ
11: 2016/08/24(水) 07:20:40.288 ID:4mG40Acv0
射幸心じゃぶじゃぶ煽ってるだけでしょ
ソシャゲと一緒なんじゃないの?
12: 2016/08/24(水) 07:25:22.109 ID:/YJ+ci5Sd
いやべつにゲーセンのパチンコでも玉増やせるなら面白いよ
15: 2016/08/24(水) 07:26:23.128 ID:uu6wK1Rl0
その番組見たけど相変わらず森永とかタイゾーの頭の悪さに引いた
ひろゆきに無双させるためサンドバッグとして呼ばれてんのかと思う
17: 2016/08/24(水) 07:28:29.443 ID:J1orLgdw0
まあギャンブルだけど国が黙認してるからいいんじゃね?
あれで年間何人くらい人生壊してるか知らんけど俺には何の関係もないし
18: 2016/08/24(水) 07:28:35.809 ID:VLvkhaU40
ゲーム性ならソシャゲの方が上だからな
22: 2016/08/24(水) 07:42:56.615 ID:Oh9mjozVa
橋下がひろゆき大好きってことは伝わった
23: 2016/08/24(水) 07:46:09.759 ID:VeX2/KNg0
面白いとは思うぞ
ゲーセンで昔の機種とか久しぶりに打ってみると結構楽しかったり
ただゲーセンで遊んでてもすぐ飽きるのはお金がかかってないからだろうな
26: 2016/08/24(水) 07:50:02.882 ID:nny39LKGF
森永卓郎が異常に頭悪くてワロタ
まぁ台本だろうけど
27: 2016/08/24(水) 07:50:39.546 ID:X0LB9yOr0
何で森永は賭博好きなんだって言えないのかな
別に悪いことじゃないのに
28: 2016/08/24(水) 07:50:57.133 ID:qlxCWCcl0
賭博じゃなくてゲームを楽しんでるだけなら三店方式で換金しなくても遊びに来るってことだよね
よし、三店方式規制しようか
29: 2016/08/24(水) 07:53:51.963 ID:6Srno/VJ0
>>28 もう規制してるよ
パチンコ以外で3店方式やると警察に捕まる
31: 2016/08/24(水) 07:55:43.259 ID:qlxCWCcl0
>>29
そもそも風営法的におまけの範囲を超える景品出せないからな、他の業態は
32: 2016/08/24(水) 07:59:08.637 ID:az1kWXSF0
どっかで見た言葉をそのまま喋ってるだけ
34: 2016/08/24(水) 08:00:31.971 ID:rWc+jomH0
>>32
この意見に関しては5年前からひろゆきは言ってる
36: 2016/08/24(水) 08:08:04.374 ID:zqW+4bSfr
じゃあなんでパチアプリが売れてるんですかね?
40: 2016/08/24(水) 08:11:10.835 ID:ApC20tWCd
>>36 かなり頭悪そう
その先に賭博(パチ屋の実機)があるから
賭博機じゃなかったら誰もアプリなんかダウンロードしないから
54: 2016/08/24(水) 08:43:43.171 ID:ezXnH26Da
>>41
現実に存在しないオリジナルの台のアプリで存在する台のアプリよりも売れているものがありますか?
こういった現実にあるデータは感想に値する物だと思いますか?
55: 2016/08/24(水) 08:46:14.578 ID:zqW+4bSfr
>>54
ハンゲームオリジナル大人気だよ
37: 2016/08/24(水) 08:08:41.065 ID:QyLXB8QCa
つまりサミタ最強ってことだな(´・ω・`)
44: 2016/08/24(水) 08:18:15.229 ID:8s7LT1iS0
相乗効果ってやつだろ
50: 2016/08/24(水) 08:29:45.409 ID:owcblvzQd
俺は金かかってなくても面白いと思うけどな
というかわざと言い返さないのかな
森永さんは金かけたパチンコ好きなの?
それならそれで別にいいと思うけど
賭博にも種類があってその中でパチンコ好きならパチンコ面白いでいいと思うんだが
51: 2016/08/24(水) 08:30:05.723 ID:6DXVdBNr0
森永教授はパチンコするの?
53: 2016/08/24(水) 08:39:21.259 ID:49j+xVFkM
森永みたいな貧乏人の味方のふりしてる奴見るとマジで死ねよって思うわ
58: 2016/08/24(水) 09:28:10.945 ID:P3d0s/zl0
麻雀と一緒だよな
ただ遊ぶだけでもいいけど金掛けた方がおもしろい
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471989841/