2: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:19:44.43 ID:EMapR6CL0.net
3: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:20:21.36 ID:B/td5Wvk0.net
5: 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:21:08.43 ID:c0iSVfwg0.net
素晴らしい!
この分野はとにかく早く進歩して欲しい
外国語学習とか実際殆どの人には無駄だから
6: ドラゴンスクリュー(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:22:47.84 ID:qPi3CBPxO.net
9: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:24:29.60 ID:9JRrNYIp0.net
10: マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:24:45.48 ID:aSy4QWzP0.net
どうせヤフー翻訳みたいなむちゃくちゃな翻訳なんだろ
11: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:24:51.35 ID:/9rnBhkx0.net
12: ジャーマンスープレックス(徳島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:25:05.88 ID:8ValBu6o0.net
13: ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:25:41.85 ID:aDfHABf20.net
この手の詐欺商品が絶えないなぁ
文法が完全に正しい文字列からの翻訳もガタガタなくせに音声から出来るわけないじゃん…
14: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:25:53.98 ID:0ggBqopE0.net
18: 魔神風車固め(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:27:06.41 ID:T+oFhRD60.net
外人「kill you」→「こんにちわ」
俺「うっせ馬鹿」→「hello」
29: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:32:11.92 ID:St/LTt/20.net
19: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:28:01.30 ID:G8QGdcjm0.net
>>18
世界平和に貢献しそうだな
fack you!
61: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:50:13.53 ID:v62mAfXE0.net
20: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:28:34.74 ID:mqIP06bG0.net
21: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:29:15.96 ID:uNmAM24D0.net
22: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:29:16.38 ID:NuX7f6860.net
24: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:29:30.70 ID:Ft9YdDca0.net
26: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:30:18.87 ID:4CfuEBce0.net
てめーとかお前、貴様、あなたってみんなyouなんだよな…
32: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:32:44.07 ID:mqIP06bG0.net
>>26
ギャングも「あなた、お金出せ」か。なんか怖くないな
27: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:30:45.17 ID:Q6jcLr/L0.net
31: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:32:28.21 ID:M3tVwi0D0.net
37: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:35:50.56 ID:AjqX4tEK0.net
38: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:36:27.43 ID:FuM8zzAr0.net
翻訳精度の問題から文法的に近い言語選んでるんじゃないかな
人口で考えたら中国語外すはずないし
39: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:37:41.25 ID:+B4Z77YG0.net
自動翻訳装置なんてNECあたりがすごい前から研究してるのに
結局世界で儲かる商品つくれないとか頭クルクルパーだな日本企業
41: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:39:52.40 ID:yHrH5Xbq0.net
マジかよコミュニケーター実現するのか
後は転送装置があればスタートレックの世界だな
49: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:42:57.30 ID:G8QGdcjm0.net
>>41
なぜか町中みんなスポックの髪型の光景想像した
43: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:40:08.21 ID:a8kGMCvq0.net
44: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:40:25.50 ID:RcvohAGn0.net
51: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:46:10.29 ID:1qB5CP4O0.net
>>44
少なくとも相手が何言ってるかわかるなら意味はあるし対応出来るだろ
47: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:41:52.51 ID:F/dNS5HG0.net
50: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:45:22.95 ID:adxmqL390.net
53: ハーフネルソンスープレックス(関東・東海)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:46:52.89 ID:RV96GwaCO.net
すげ~
買うわ
外人に道を聞かれたらこれを装着すればいいんだろ
んでどうやって伝えたら…
58: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:48:42.98 ID:yHrH5Xbq0.net
64: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:52:30.01 ID:uQBbNl7F0.net
>>58
日本人「うんうんなるほどね。じゃあこれ貸すから耳に付けて」
外人「okok」
ダッ
日本人「あっ!」
60: ハーフネルソンスープレックス(関東・東海)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:49:40.37 ID:RV96GwaCO.net
57: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:48:15.85 ID:I5pk+wEM0.net
65: キングコングラリアット(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:53:58.75 ID:I1EWWTY40.net
あと10年もしたらこれの超高性能版が出てくるのは間違いないし
学部入試も院試も英語をアホみたいに偏重してる今の方式は終わってる
68: パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:57:21.96 ID:WtVbh7kZ0.net
そう言えばスタートレックは、宇宙言語を即翻訳してるからスムーズに会話してることになってたんだっけ?
73: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:01:22.28 ID:yHrH5Xbq0.net
>>68
そう
初めて出会う言語でもコンピュータが学習して翻訳を開始する
69: 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:59:27.16 ID:JGcojfXR0.net
Apple
次はこの分野にいけば再度栄華を極められるかもしれん
70: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:00:22.13 ID:qBUrCo1l0.net
85: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:19:44.21 ID:6pem2U+c0.net
>>70
既にある
Google翻訳アプリは話した言葉を翻訳してくれるぞ
72: フロントネックロック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:01:18.83 ID:KS+m80jG0.net
どうせまた出資詐欺だろ
最近多いな 中国のでかいバスもそうだったし
74: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:01:29.84 ID:RqFbGl990.net
「freeze!」
↓
Please
とかしゃれにならんぞ
75: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:05:46.60 ID:OxUGYLQz0.net
天下のグーグル様の翻訳であの状況だから欧米語⇔日本語は期待したらダメだろ
しかも口語英語だと主語を端折ったり、逆に後から次々修飾しすぎて長過ぎる主語はあるわ、とりあえずのitの多用とかでハチャメチャ通訳だろうな
それくらいなら機械なしでも分かるわ程度の「同時通訳」しかできんと思う
81: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:32:01.34 ID:2gGMiSNE0.net
87: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:32:40.78 ID:NjWIcvyZ0.net
外人と友人になりたければ、勉強は必要と思う
だけど、仕事などで情報伝達が一番の目的であれば
翻訳機でいい
この分野は本当に進歩しまくって欲しいわ
89: ドラゴンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:59:10.71 ID:TXnzp3IP0.net
92: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:03:40.88 ID:ar0O9j4M0.net
2062さんが言ってた母国語以外は不要ってこの事か
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472876353