はっとしたわ、こんな悲しいことはない
やっぱりナマポに関してはもっと考えなければいけないわ
やっぱりナマポに関してはもっと考えなければいけないわ
3: 2017/01/04(水) 21:04:14.107 ID:AvPiZJwP0
子供は生活保護貰えないだろ
4: 2017/01/04(水) 21:04:21.531 ID:fBFVOSwVa
ダメに決まってんだろばかか
5: 2017/01/04(水) 21:04:35.777 ID:W9rQH2CL0
いや買えるだろ
どんだけもらってんだよ
どんだけもらってんだよ
7: 2017/01/04(水) 21:05:33.222 ID:b3+v4s4z0
生活保護で暮らしてる子供は毎日霞でも食わせとけ
人間として生きれるだけで感謝して貰いたい
人間として生きれるだけで感謝して貰いたい
100: 2017/01/04(水) 21:33:07.106 ID:m+gA2NB50
>>7
じゃあお前霞食ってるだけで人間として生きていけるのかすげーな
じゃあお前霞食ってるだけで人間として生きていけるのかすげーな
8: 2017/01/04(水) 21:05:47.926 ID:eZa+kkLh0
PS4で月1で買うものなんかねえよ
11: 2017/01/04(水) 21:06:25.763 ID:ue8wlCv2p
GBAで我慢してろ
13: 2017/01/04(水) 21:06:55.454 ID:5TEIFEUs0
月一個は多すぎ誕生日とクリスマスの年2個くらい
14: 2017/01/04(水) 21:07:03.753 ID:UiEc1FQDp
トランプでソリティアでもしてろ
15: 2017/01/04(水) 21:07:14.297 ID:Zc3VmGetr
月一のゲームソフトとか俺よりマトモな生活してる
16: 2017/01/04(水) 21:07:19.481 ID:4Hp8u03i0
wiiUで月1本のゲームで我慢しろよ
18: 2017/01/04(水) 21:07:41.131 ID:UQeAxCnI0
まあ確かに金の使い方は自由たけどな
それで生活出来るなら
それで生活出来るなら
20: 2017/01/04(水) 21:07:58.579 ID:dyeBntHr0
そういやゲームなんて俺はクリスマスと誕生日とこどもの日に買ってもらうくらいだったな
78: 2017/01/04(水) 21:22:29.695 ID:lEevm3OLd
>>20
社会復帰目指してる人もいるんだろうけど
そうじゃない人達の行儀が悪すぎるな
社会復帰目指してる人もいるんだろうけど
そうじゃない人達の行儀が悪すぎるな
21: 2017/01/04(水) 21:08:06.769 ID:V/Dsm78I0
子供いたら生活保護費とは別に援助金みたいなのあるからな
あいつら楽してるよ
あいつら楽してるよ
23: 2017/01/04(水) 21:08:15.599 ID:ftalwGYz0
フリーゲームだって、紙で作った将棋盤だって、ペットボトルロケットだってあるだろ
心まで貧乏するな!
心まで貧乏するな!
24: 2017/01/04(水) 21:08:19.756 ID:mE3s6lTM0
最低限度の文化的な生活だぞ
だめに決まってんだろ
働け
だめに決まってんだろ
働け
32: 2017/01/04(水) 21:09:15.188 ID:cRGY7tdIH
>>24
子供がどうやって働くんだよマッチ売りでもさせるのか?
子供がどうやって働くんだよマッチ売りでもさせるのか?
36: 2017/01/04(水) 21:10:13.911 ID:7tLFGcgQ0
>>32
親が働けって話だろ
親が働けって話だろ
25: 2017/01/04(水) 21:08:21.943 ID:LDuzc9v60
俺だって小さい頃ゲームもらえなかったんだからダメに決まってるだろ
26: 2017/01/04(水) 21:08:34.607 ID:7tLFGcgQ0
こういう場合子供に直接買い与えるのではなく小遣いとして決まった額与えてやりくりするのを覚えさせた方がいい
27: 2017/01/04(水) 21:08:41.490 ID:zT1LNwRc0
生活保護でも月1万5千円までは収入許されてるんだぜ
28: 2017/01/04(水) 21:09:02.483 ID:KUtsY+yT0
むしろ普通の子が当たり前にゲーム買ってもらえてると思ってんなら認識が甘すぎる
29: 2017/01/04(水) 21:09:03.576 ID:M23OJkzE0
切り詰めれば生活保護でも普通にゲーム買えるからな
30: 2017/01/04(水) 21:09:10.007 ID:zdpKEjoy0
裕福な家でもゲーム禁止のとこあるだろ
31: 2017/01/04(水) 21:09:11.731 ID:VswjPlmb0
つーかps4なら月500円弱でフリプ遊び放題だろ
37: 2017/01/04(水) 21:10:52.590 ID:nL+X5T4I0
普通の子供もここまで裕福じゃねえよ
40: 2017/01/04(水) 21:12:22.863 ID:DhtMzS630
生活保護もらってない自力でやり繰りしてる貧乏家庭の子が買ってもらえないのに人様の税金で暮らさせていただいてるのに何様なの?
人の金で生活できてるって自覚させろよマジで
人の金で生活できてるって自覚させろよマジで
42: 2017/01/04(水) 21:12:44.397 ID:thOehizG0
月1でPS4の新しいゲームって毎月6000円のおこづかい相当か
そんな裕福な家ねーよ
そんな裕福な家ねーよ
44: 2017/01/04(水) 21:12:59.581 ID:pLoiLZ3ba
特にシングルマザーがゴミ
もらって当たり前のように使ってる
働けるくせに
公営団地に住んでる子持ちに多い
もらって当たり前のように使ってる
働けるくせに
公営団地に住んでる子持ちに多い
45: 2017/01/04(水) 21:13:00.019 ID:+hfF7JEOd
ナマポは一人暮らしはビンボーだけど母子家庭とかは意外と金持ってるからな
46: 2017/01/04(水) 21:13:23.301 ID:Atx9dPYk0
え?GTAとか1年2年遊べない?遊べるよね?ていうか、生活保護受けてるなら勉強しろ
47: 2017/01/04(水) 21:13:29.293 ID:X0PCVa/ga
俺が子供の頃はゲームソフトなんて半年に一本くらいだったけど
49: 2017/01/04(水) 21:13:37.878 ID:TxiTDjnk0
生活保護の子供「PS4はPROでお願いします」
51: 2017/01/04(水) 21:14:15.323 ID:VACAzY0F0
実在しない子供に対して勝手にキレてるお前らって気味が悪いわ
59: 2017/01/04(水) 21:15:32.732 ID:thOehizG0
>>51
そんないかにも嘘くせえ事言ってる1に切れてるんだが
そんないかにも嘘くせえ事言ってる1に切れてるんだが
53: 2017/01/04(水) 21:14:21.239 ID:Z1m3EdNi0
そして4Kテレビまで要求
56: 2017/01/04(水) 21:14:53.828 ID:IjH6QsE90
貧乏はもっと淘汰されるべき
食パンだけで生活してろや
食パンだけで生活してろや
61: 2017/01/04(水) 21:16:00.036 ID:pumeN6aR0
ゲームみたいな貧困な娯楽はいいんじゃないか?
62: 2017/01/04(水) 21:16:29.031 ID:NqzssBc40
ゲームって安く長く楽しめるんだからいんじゃねえの
64: 2017/01/04(水) 21:17:04.351 ID:5TEIFEUs0
お前ら心狭いよな
たいした税金払ってねーくせに
たいした税金払ってねーくせに
65: 2017/01/04(水) 21:18:34.830 ID:OwgELCVq0
パチンカス&ギャンブラー&大陸人に配るのやめればいい
67: 2017/01/04(水) 21:19:07.411 ID:ABEfrpFy0
貧乏人が自分で首締める時代だからな
68: 2017/01/04(水) 21:20:05.003 ID:wdnkqJ6K0
PS4買ってもらえない貧乏家の子供vsPS4買ってもらえるナマポファミリー
71: 2017/01/04(水) 21:20:56.680 ID:nL+X5T4I0
貧困高校生「私は母に無理を言ってキーボードだけでも買ってもらいました」
73: 2017/01/04(水) 21:21:11.328 ID:rkB4wlxA0
2DSとポケモンでいいだろ
月一でそのソフトで手に入らないやつ一匹やるわwwww
月一でそのソフトで手に入らないやつ一匹やるわwwww
76: 2017/01/04(水) 21:21:52.077 ID:WYugGo2CK
かわいそうだから、
ゲ−ムボ−イをあげるね。
ゲ−ムボ−イをあげるね。
白黒の画面だけど楽しいよ。
ライトボ−イもつけて上げる。
77: 2017/01/04(水) 21:22:17.571 ID:VDKv+LTO0
いや底辺が生きる以上の事を望むなよ
82: 2017/01/04(水) 21:24:48.629 ID:mZhgKrB90
生活保護なんて超絶底辺が卑しくも娯楽を楽しもうだなんてな
法律では許される範囲があるのかもしれないが俺だったら恥ずかしくて出来ないね
遊びたかったら甘えずに自分の足で立ってから遊べ
法律では許される範囲があるのかもしれないが俺だったら恥ずかしくて出来ないね
遊びたかったら甘えずに自分の足で立ってから遊べ
83: 2017/01/04(水) 21:25:18.755 ID:DMrGcyP3d
こうして考えると普通って素敵だな
自分で働いた金で好きなもの買えるって幸せだわ
自分で働いた金で好きなもの買えるって幸せだわ
84: 2017/01/04(水) 21:26:09.811 ID:NB5kqjbkd
誕生日ですら1000円2000円の世界だったんだがなんでそんなに裕福なの
86: 2017/01/04(水) 21:26:49.772 ID:s0fv2TwR0
こんな資本主義社会を放置してる自分達を棚にあげてどうしてこの子供を叩くことが出来るのか。 百歩譲って親が悪くても子に罪はあるのか
89: 2017/01/04(水) 21:28:18.788 ID:AfXY0Mcb0
>>86
罪は無いがゲームを買っていい理由も無い
罪は無いがゲームを買っていい理由も無い
92: 2017/01/04(水) 21:29:21.574 ID:thOehizG0
>>86
普通と違うだけで罪にするなよ差別だろ
普通と違うだけで罪にするなよ差別だろ
95: 2017/01/04(水) 21:31:05.445 ID:d1TqkM8WM
>>92
は?普通ってなんだよ
は?普通ってなんだよ
99: 2017/01/04(水) 21:32:19.826 ID:pLoiLZ3ba
>>86
もちろん親がゴミなだけで子どもには何の罪はない
もちろん親がゴミなだけで子どもには何の罪はない
103: 2017/01/04(水) 21:34:22.435 ID:4IagLW9Z0
>>86
100歩譲らなくても親が悪い
子供には罪ないけど
100歩譲らなくても親が悪い
子供には罪ないけど
87: 2017/01/04(水) 21:27:09.961 ID:5SqruxMy0
自分と兄の誕生日とクリスマスのプレゼント一生無しっていう条件でSFCとソフト一本買ってもらったなぁ
93: 2017/01/04(水) 21:29:35.961 ID:LqWw6pSqM
wiiuでスプラトゥーン遊ばせときゃ
割とまじでずっとそれだけで満足して遊んでんぞガキどもは
あれ大人がやってもハマるからな・・・
生活保護で月1ps4ソフトとかコスパ悪すぎだろ
割とまじでずっとそれだけで満足して遊んでんぞガキどもは
あれ大人がやってもハマるからな・・・
生活保護で月1ps4ソフトとかコスパ悪すぎだろ
97: 2017/01/04(水) 21:31:43.358 ID:XzhSxnPeK
成人するまで中古のゲームボーイ一個しか買って貰えなかったんだが?????????異端か????????
102: 2017/01/04(水) 21:33:54.983 ID:F3oL4A+o0
ゲーム買って貰えるのはクリスマスと誕生日くらいで後は正月に貰うお年玉で買うってのが普通じゃないのか
105: 2017/01/04(水) 21:37:59.958 ID:s0fv2TwR0
自分は高等な存在で貧困層は人間じゃないみたいな考えしてるやつのか。人間は家柄や能力は違っても権利は等しく持って生まれたとは思わないのか
106: 2017/01/04(水) 21:39:20.436 ID:1jUxc5ZP0
>>105
それおまえが思ってるだけだろ
それおまえが思ってるだけだろ
109: 2017/01/04(水) 21:40:28.061 ID:dR/Jd9A20
生活保護で一番の糞は働けるのに働かずにお金をもらうことではなく
働いたら働いただけ減額されることだと何度いえば
働いたら働いただけ減額されることだと何度いえば
115: 2017/01/04(水) 21:46:32.568 ID:s0fv2TwR0
社会保障削られてメシウマとかマジキチ。日本衰退の証じゃねえか
119: 2017/01/04(水) 21:49:35.082 ID:dR/Jd9A20
>>115
マジでこれ
先進国たる社会保障が無くなっていくことに喜ぶって
もう終焉は近い
マジでこれ
先進国たる社会保障が無くなっていくことに喜ぶって
もう終焉は近い
124: 2017/01/04(水) 21:52:31.718 ID:s0fv2TwR0
子供の貧困って日本の衰退どころか存亡に直結するわけだが誰も解決望んでないってすげーな。最悪親を強制労働施設に入れてでも子供にちゃんとした教育受けるための金作るべきだわ
130: 2017/01/04(水) 22:01:51.890 ID:g0foEzni0
学生になったらゲームしないほうがいいし、1年に1個でやりこみ要素あれば十分
133: 2017/01/04(水) 22:17:21.143 ID:9CuKypjm0
決まった時に当たり前の様に発生する金だと遣り繰りする概念が失せるんだろうな・・・
予算配分がポンコツなお役所仕事とかコレが原因なんだろうな
予算配分がポンコツなお役所仕事とかコレが原因なんだろうな
141: 2017/01/04(水) 23:11:49.837 ID:oDorZM6/M
かわいそうと言うなら親が生活保護受給者の時点でかわいそう
長期の生活保護家庭からは子供を引き離してあげた方がいい
長期の生活保護家庭からは子供を引き離してあげた方がいい