1:佐藤光@新潟市江南区西町2-2-122015/06/11(木) 22:06:24.96ID:Ogwrjy4W.net
絵柄もストーリーもありきたりだろ
7:マロン名無しさん2015/06/14(日) 18:08:04.45ID:???.net
男に認められてる女作者は高橋留美子だけ
8:マロン名無しさん2015/06/14(日) 18:16:56.44ID:fxkh5mzP.net
武内
12:マロン名無しさん2015/06/15(月) 16:45:05.59ID:???.net
あたるのツンデレだけは評価する
16:マロン名無しさん2015/07/07(火) 19:38:05.13ID:???.net
女が可愛い女の子が出てくる萌えラブコメ描いたから受けただけ
58:マロン名無しさん2016/03/23(水) 00:14:33.36ID:???.net
嫌いではないけれど過大評価されてると思う
4:マロン名無しさん2015/06/12(金) 16:50:54.70ID:???.net
男に認められてる女作者は
高橋留美子と荒川弘だけ
高橋留美子と荒川弘だけ
6:マロン名無しさん2015/06/14(日) 02:11:04.24ID:???.net
>>4
塀内は?
塀内は?
22:マロン名無しさん2015/08/16(日) 02:04:28.01ID:???.net
うる星とめぞんは評価するがらんま以降はちょっと
23:マロン名無しさん2015/08/22(土) 03:00:43.55ID:???.net
>>22
それ多分世代によって違うんだよ
それ多分世代によって違うんだよ
うる星やつらやめぞん世代
らんま世代
犬夜叉世代
で、りんね世代
多くの世代に渡って同じ作者の作品が時代に応じて
形を変えてヒットし続けてる漫画家は多分他にいない
31:マロン名無しさん2015/12/02(水) 11:20:42.44ID:???.net
鳥山みたいなさっさと漫画から逃げた人 とは違う
高橋留美子は生き字引
高橋留美子は生き字引
43:マロン名無しさん2015/12/26(土) 16:51:22.02ID:???.net
>>31
でも鳥山の漫画は今見ても古臭さは感じないけど
高橋は今見るとキツいなあ
でも鳥山の漫画は今見ても古臭さは感じないけど
高橋は今見るとキツいなあ
44:マロン名無しさん2015/12/27(日) 11:36:26.09ID:???.net
>>43
高橋は連載時から既に古臭い。それを狙ってるのかな?
高橋は連載時から既に古臭い。それを狙ってるのかな?
35:マロン名無しさん2015/12/10(木) 21:02:12.56ID:???.net
モンスター(獣人)娘、TS娘の元祖を生み出した大漫画家だぞ?馬鹿にしすぎ
49:マロン名無しさん2016/01/12(火) 09:10:33.98ID:???.net
>>35
どっちも永井豪がよくやってた事じゃね?まあ高橋がらんまで一般に浸透させた功績はあるけど
うる星の竜之助は、あばしり一家の菊の助のパロディーっぽい
どっちも永井豪がよくやってた事じゃね?まあ高橋がらんまで一般に浸透させた功績はあるけど
うる星の竜之助は、あばしり一家の菊の助のパロディーっぽい
50:マロン名無しさん2016/01/12(火) 13:53:34.34ID:???.net
作品のアニメ化率は凄い
連載作品がほぼ全てアニメ化され
短編作品でもOVAが数本あり
劇場版の本数も多い
連載作品がほぼ全てアニメ化され
短編作品でもOVAが数本あり
劇場版の本数も多い
64:マロン名無しさん2016/09/01(木) 05:04:02.61ID:???.net
>>50
ダストスパート以外全てアニメ化
ダストスパート以外全てアニメ化
65:マロン名無しさん2016/09/15(木) 20:16:06.08ID:???.net
今かいてるの面白いのか?
120:マロン名無しさん2017/05/15(月) 21:50:13.73ID:???.net
初期はともかく、だんだん良くなっている。アニメの女子キャラは原作より格段に可愛い
via http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1434027984/