1: 2018/02/12(月)00:00:17 ID:FBb
1(二)教室で酒飲んでる奴がいる
2(中)卒業する時には3分の1になってる
3(三)修学旅行に「子供おろすから金がない」と来ない女がいる
4(一)部活の大会にじじいや外国人がおる
5(左)テストはテスト前に問題掲示する
6(右)部員1人顧問2人(未経験)
7(遊)やめる理由NO.1は「先輩の子供が出来た」
8(捕)名前を書けば受かる
9(投)修学旅行で教師が「お前らも自己責任で楽しめ、大人やろ」と夜の街に消える
2(中)卒業する時には3分の1になってる
3(三)修学旅行に「子供おろすから金がない」と来ない女がいる
4(一)部活の大会にじじいや外国人がおる
5(左)テストはテスト前に問題掲示する
6(右)部員1人顧問2人(未経験)
7(遊)やめる理由NO.1は「先輩の子供が出来た」
8(捕)名前を書けば受かる
9(投)修学旅行で教師が「お前らも自己責任で楽しめ、大人やろ」と夜の街に消える
2: 2018/02/12(月)00:01:56 ID:ez6
ファーーーーーーwwwwwwww
3: 2018/02/12(月)00:02:50 ID:hQy
草。いつの時代やねん
4: 2018/02/12(月)00:03:19 ID:FBb
>>3
7年前くらいやな
7年前くらいやな
5: 2018/02/12(月)00:03:53 ID:lQP
正直楽しそう
6: 2018/02/12(月)00:04:10 ID:hQy
実際楽しいらしいな
7: 2018/02/12(月)00:04:21 ID:ABN
イッチ定時制行ってたん?
12: 2018/02/12(月)00:05:05 ID:FBb
>>7
せや、部活は定時制+通信制で大会するけど国籍年齢フリーの地獄や
せや、部活は定時制+通信制で大会するけど国籍年齢フリーの地獄や
18: 2018/02/12(月)00:05:55 ID:hQy
>>12
SIMフリーみたいでかっこいい
SIMフリーみたいでかっこいい
8: 2018/02/12(月)00:04:31 ID:riR
ワイのとこは来るの夕方だけど挨拶がおはようございますだったで
10: 2018/02/12(月)00:04:55 ID:hQy
>>8
居酒屋の従業員かな
居酒屋の従業員かな
9: 2018/02/12(月)00:04:42 ID:0wG
女の卒業後の進路がもれなく水商売やったなあ
13: 2018/02/12(月)00:05:14 ID:gSR
コミュ力さえあれば楽しそう
14: 2018/02/12(月)00:05:17 ID:yyQ
楽しそう
15: 2018/02/12(月)00:05:19 ID:b36
普通の公立高やったけど夜は夜で定時制が別にあったわ
バイクで来ててかっこよかった
バイクで来ててかっこよかった
17: 2018/02/12(月)00:05:40 ID:riR
>>15
わいの所もこれやった
わいの所もこれやった
20: 2018/02/12(月)00:06:14 ID:FBb
>>15
車でくるやつは工場の制服に型落ち中古のセルシオとかでくるのよ
車でくるやつは工場の制服に型落ち中古のセルシオとかでくるのよ
19: 2018/02/12(月)00:06:13 ID:RDx
忙しくっていじめが無いってマジなん?
23: 2018/02/12(月)00:06:52 ID:FBb
>>19
9-17時バイトして17-21時が学校やからもうそんな体力ない
9-17時バイトして17-21時が学校やからもうそんな体力ない
30: 2018/02/12(月)00:08:04 ID:RDx
>>23
マジなんか…
高校が定時制出身の奴が知り合いにおるんやが
生徒の3分の1くらいが辞めていくとか色々聞いたんやが信じられんかったわ
マジなんか…
高校が定時制出身の奴が知り合いにおるんやが
生徒の3分の1くらいが辞めていくとか色々聞いたんやが信じられんかったわ
36: 2018/02/12(月)00:10:23 ID:FBb
>>30
マジやで、まあガラ悪いイメージあるかもやけど16とかからバリバリ働いとるだけあって礼儀は逆に良かったりするで、工場勤めとかとくに
マジやで、まあガラ悪いイメージあるかもやけど16とかからバリバリ働いとるだけあって礼儀は逆に良かったりするで、工場勤めとかとくに
21: 2018/02/12(月)00:06:33 ID:vks
イッチのところは恵まれてたんやな
ワイのところはほとんどがオタクや引きこもりやった
全く楽しくなかったで
ワイのところはほとんどがオタクや引きこもりやった
全く楽しくなかったで
22: 2018/02/12(月)00:06:42 ID:czy
修学旅行マジで楽しそう
24: 2018/02/12(月)00:07:09 ID:HVE
ワイも高2なる頃には二人消えてたな
25: 2018/02/12(月)00:07:27 ID:PEx
定時制高校芸人の「ボールを投げると闇と一体化する」って話すき
29: 2018/02/12(月)00:07:59 ID:FBb
>>25
年1くらい入れる夜のプールはテンションあがる
年1くらい入れる夜のプールはテンションあがる
26: 2018/02/12(月)00:07:27 ID:pOu
ワイ通信制、大体似てると思う
31: 2018/02/12(月)00:08:23 ID:JWF
1回体験してみたいわ
32: 2018/02/12(月)00:08:23 ID:riR
言うて定時じゃなくても数人は消えるやろ
33: 2018/02/12(月)00:08:52 ID:ABN
>>32
せやな
全日制もそんなんやな
せやな
全日制もそんなんやな
34: 2018/02/12(月)00:09:28 ID:FBb
>>32
15人が5人になるんやぞ
15人が5人になるんやぞ
35: 2018/02/12(月)00:09:36 ID:riR
>>33
勉強出来ないよりは友達いない奴が消えるイメージ
勉強出来ないよりは友達いない奴が消えるイメージ
37: 2018/02/12(月)00:13:20 ID:FBb
>>35
そうやなあ
そうやなあ
39: 2018/02/12(月)00:15:38 ID:gSR
ワイの同級生が進級ひっかかって定時制転校して速攻かわいい彼女作ってたの羨ましかったわ。それまで全くそういうの無かったのに
40: 2018/02/12(月)00:15:51 ID:4Jr
こう言ったら怒られそうやけど、夜間定時制で部活やら修学旅行あるってのが一番の驚きや
44: 2018/02/12(月)00:18:20 ID:FBb
>>40
部活なんかゆるいLINEの県大会勝って全国行けばOBのじいちゃん達が遠征費全額負担の上に1日15000円のお小遣いくれてたわ
部活なんかゆるいLINEの県大会勝って全国行けばOBのじいちゃん達が遠征費全額負担の上に1日15000円のお小遣いくれてたわ
46: 2018/02/12(月)00:19:59 ID:4Jr
>>44
すごいな、高認取る為ってよりは若い時に味わえなかった青春を体験したいってジッジが多いんやろか
すごいな、高認取る為ってよりは若い時に味わえなかった青春を体験したいってジッジが多いんやろか
51: 2018/02/12(月)00:22:50 ID:FBb
>>46
かもしれんね
それと同族の絆は強いんやないの?
同じ苦を知ってるわけやし
かもしれんね
それと同族の絆は強いんやないの?
同じ苦を知ってるわけやし
41: 2018/02/12(月)00:16:49 ID:FBb
1教室で酒
4年制度と年齢バラバラということもあって教室におはよーとワンカップ持ってくる奴がいる
まあもちろん校則もあるからちびちび飲んでたけど
4年制度と年齢バラバラということもあって教室におはよーとワンカップ持ってくる奴がいる
まあもちろん校則もあるからちびちび飲んでたけど
47: 2018/02/12(月)00:20:47 ID:ABN
>>41
タバコは吸えるん?
やっぱり高校やからアウトなん?
タバコは吸えるん?
やっぱり高校やからアウトなん?
49: 2018/02/12(月)00:22:05 ID:FBb
>>47
校門出て吸えやったな、昼間は全日おるわけやし当たり前やな
校門出て吸えやったな、昼間は全日おるわけやし当たり前やな
42: 2018/02/12(月)00:17:34 ID:Id5
通信制とどっちがマシなんやろ
43: 2018/02/12(月)00:17:52 ID:kji
定時制って野菜世界ってのばかり聞くから
何だかんだ学生生活楽しんでるイメージあるわ
何だかんだ学生生活楽しんでるイメージあるわ
45: 2018/02/12(月)00:19:42 ID:FBb
2卒業する時には3分の1
これもそのままや、人数が3分の1になる
そりゃあ朝から仕事、夜に学校を4年はハードやしな
これもそのままや、人数が3分の1になる
そりゃあ朝から仕事、夜に学校を4年はハードやしな
48: 2018/02/12(月)00:21:35 ID:FBb
3修学旅行で子どもおろすから〜
これは実体験や、行きの新幹線で「あれ?N来てないやん」
教師「ああ、あいつ?ガキできておろすから金ないらしいわ」
これは実体験や、行きの新幹線で「あれ?N来てないやん」
教師「ああ、あいつ?ガキできておろすから金ないらしいわ」
52: 2018/02/12(月)00:24:25 ID:FBb
4部活の大会に爺や外国人
国籍や年齢ないから普通におる
野球なんか
1ヤンキー
2土方
3土方
4外国人
5爺(捕手)
とかもあるから恐ろしい
国籍や年齢ないから普通におる
野球なんか
1ヤンキー
2土方
3土方
4外国人
5爺(捕手)
とかもあるから恐ろしい
53: 2018/02/12(月)00:25:39 ID:FBb
5テストはテスト前に開示
普通の学生なら勉強する暇もあるけど家の事情で夜勤入れとるやつとか夜の仕事もおったから配慮やな
普通の学生なら勉強する暇もあるけど家の事情で夜勤入れとるやつとか夜の仕事もおったから配慮やな
54: 2018/02/12(月)00:26:52 ID:FBb
6部員1人顧問2人
わいの実体験や、陸上やってたんやけど陸上なんもわからんおっさん2人つけられてたわ
今考えたらなんの仕事やアレ
わいの実体験や、陸上やってたんやけど陸上なんもわからんおっさん2人つけられてたわ
今考えたらなんの仕事やアレ
56: 2018/02/12(月)00:28:17 ID:gSR
>>54
えぇ
えぇ
55: 2018/02/12(月)00:28:02 ID:FBb
7やめる理由は先輩の子供
全日でも一緒やけどやっぱり新入生女は先輩に物色されるわね
その果てや
全日でも一緒やけどやっぱり新入生女は先輩に物色されるわね
その果てや
57: 2018/02/12(月)00:28:36 ID:FBb
8名前を書けば受かる
数学白紙のやつが受かってた
数学白紙のやつが受かってた
59: 2018/02/12(月)00:29:21 ID:ABN
>>57
入学金と月謝を取れる限りまで欲しかったんやろ
入学金と月謝を取れる限りまで欲しかったんやろ
62: 2018/02/12(月)00:30:57 ID:FBb
>>59
そうやろな
そうやろな
58: 2018/02/12(月)00:28:53 ID:czy
定時制夜間って入るぐらいなら就職した方がよくね
61: 2018/02/12(月)00:30:41 ID:FBb
>>58
うーん、高認とるならええかもね
うーん、高認とるならええかもね
60: 2018/02/12(月)00:30:17 ID:FBb
9修学旅行で教師が夜の街に消える
実体験や、タクシーにのってすすきの方向に走り去る後ろ姿を忘れない
実体験や、タクシーにのってすすきの方向に走り去る後ろ姿を忘れない
50: 2018/02/12(月)00:22:05 ID:OJV
つよい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518361217/