2: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:59:36.77 ID:yA8ST5DY0
セーフじゃねえよ
3: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:59:42.96 ID:eZV/AXLH0
勝手に判断すんな
6: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:59:59.45 ID:eM+h//7w0
余裕でアウト
9: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:00:03.45 ID:rofkS7570
何がギリギリセーフか意味がわからない
もう自浄作用ないんだなマスコミ
15: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:00:57.56 ID:S7URDUl70
セーフなわけないだろ どんだけ恥しらずなんだ
17: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:01:31.92 ID:/7DC5p/60
セーフかアウトか視聴者が判断するから
19: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:01:57.87 ID:Cne7Mptp0
「セーフかアウトかは」視聴者が決めること
身内で決めることじゃない
108: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:44.91 ID:TEy6pWbI0
>>19
だな
スポーツに例えれば、選手がジャッジしてるようなもんで、失笑ものw
25: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:02:27.40 ID:sr+chVsm0
当事者が何を言ってんの
26: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:02:28.75 ID:APdmcbHO0
そこはアウトって言えよ
ただの御用ジャーナリストじゃん
30: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:03:13.90 ID:KQWxDQLp0
セルフジャッジもいいとこ
39: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:07.89 ID:17+fGRcqO
(・∀・;)偏った考えしかできない、と
42: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:24.42 ID:kXjPiq3n0
公表しなかった場合が、アウトなんだろうけど
その場合、問題自体露見しない。
つまり、ギリギリセーフなんて存在しない。
45: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:05:30.19 ID:1r8ZmWf+0
めっちゃアウトやろ
なにがセーフだよ反省してねぇ証拠じゃん
50: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:13.09 ID:mtmmvRO70
アウトだろ。やばくてしぶしぶやってる感があるんだが?
56: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:06:46.93 ID:0nufdqnw0
リークが無きゃ公表してないだろ
全然アウトだこのバカが
64: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:37.94 ID:925yrNpB0
セーフなわけないじゃん
一年以上放置した末に言い訳したらOKなんて通用するかよ
62: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:07:22.18 ID:GqJm7xCO0
第三者委員会作れよ
関係者がギリギリセーフとか
71: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:48.32 ID:i2p0tdbr0
テレ朝様は何やってもギリギリセーフなんだろうよ
政府や官僚は何やってもアウト
72: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:08:54.69 ID:p8N84YPW0
オレ達が法律だ、裁くのはオレ達だって感じだな
76: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:21.22 ID:SZyzk/+M0
先っちょだけならセーフ理論
83: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:09:55.85 ID:Nsi2452P0
ギリギリセーフってセリフは本音ではアウトだなって思ってる時に使う
88: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:19.41 ID:jS05GclU0
長い間放置しておいて何がギリギリセーフなのか全くわからない
ほんとにふざけてるな
信じられない
84: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:03.51 ID:QTyb7/PQ0
身内に甘くて自浄作用ゼロ
メディア改革待った無し
90: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:32.67 ID:D5crlgZe0
よくテレビで言えたなwその勇気は褒めてやるw
92: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:10:35.55 ID:JP4R+/kQ0
テレビはこんなのがまかり通るんだwww
101: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:13.85 ID:xap40d9B0
>>1
どこがセーフなんだか
1年以上もほったらかしで、新潮に記事にされて慌てて公表じゃ完全アウトだ
104: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:23.95 ID:ajbRyDZR0
身内、お友達にはとことん忖度すんのか
反省?それだけで済むと思うなよ
106: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:43.87 ID:D5crlgZe0
じゃあ安倍総理もギリギリセーフだな。
はいおしまい。
111: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:11:59.16 ID:2R2dIzXD0
四月なのに流行語大賞が
114: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:08.58 ID:a1emTX3H0
台本で言わされてるんだろうなー。
マスコミは一度本気で自浄したほうがいいね
121: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:45.13 ID:SAAFCcTc0
その基準だと大抵の事はギリギリセーフだろ
123: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:12:47.25 ID:ko5/dyv90
これこそセカンドレイプやん
125: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:13:19.85 ID:ujuYoZ0x0
トリプルプレーだろ
149: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:16:45.96 ID:yzVdpvDJ0
福田次官より先に知っててセーフはないだろ
161: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:17:18.55 ID:Ue6WVfxc0
こんなんでジャーナリストとか、頭おかしい。
169: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:18:09.19 ID:K2pILOnl0
ぎりぎりってなんやねん…
ならどこまでやったらアウトやねん…
171: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:18:22.99 ID:AYnjSggi0
みんなが寝静まった深夜に慌てて記者会見
ギリギリセーフ
175: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:18:35.83 ID:wl0kGIAp0
メディアがわが身かわいさで自分を棚にあげるなんて、
それでいったい何を批判する資格があるんだ
182: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:19:05.37 ID:gCQBgWiI0
女性上司が部下にパワハラしておいて、何がぎりぎりセーフか?
後藤が働いていた共同通信でも、同じようなことがあってもセーフだったのか?
183: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:19:06.45 ID:cvbzqTfJ0
なるほど
つまり事後報告して反省すればパワハラも問題無いということか
193: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:20:12.18 ID:+GKzcI0h0
マスコミのやることは全部「ギリギリセーフ」なんだろ?
政府が悪い、視聴者が悪い、日本が悪いで何でも擦り付け可能だしな
207: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:21:36.81 ID:BBXei8OG0
完全にアウト
セーフなら、次もこれと同じことをやるってことだろ!!
209: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:21:44.11 ID:u70yV0dD0
セーフどころか退場と1年間出場停止だろ?
214: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:21:53.78 ID:E4VnOJjL0
ギリギリセーフとか言って自分たちの非をどうしても認められない人達
216: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:21:57.50 ID:WRqIgCxA0
およそジャーナリストとは思えない発言
ヨイショしかできないなら「テレ朝は何やってもセーフです」ぐらい言え
230: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:23:16.35 ID:LU7l8ZDP0
マスコミの倫理観ではセーフなのかもしれんが一般的な感覚からはアウトw
237: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:23:40.82 ID:t7GBn/190
自分でセーフってどんだけ厚顔無恥なんだろう。
自らを厳しく律しないでおいて、他人には証拠もないのに疑惑だけで批判する。
すごいメディアだよほんとに。
241: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:23:57.71 ID:AgK55+co0
マスコミって何も責任取らないよな
他人には厳しいくせに
265: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:25:50.75 ID:5AcUH9BJ0
個人的エロトーク福田より
会社ぐるみのパワハラの朝日のがやばいに決まってる
286: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:27:16.72 ID:CoTrWRhA0
どちかというとスリーアウトでコールドゲーム
293: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:27:42.39 ID:MZ+YtgGm0
議論している事がもうどうでもいいやと思わせるぐらい
ギリギリセーフ後藤さんの痛快な発言でしたよ
319: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:11.51 ID:YRUxir1p0
全然ギリギリセーフって感じがしないからこの台詞面白くなってくる
325: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:38.33 ID:517QLBoh0
後藤もコメンテーターとしての発言の重みが全くないって知れ渡ったな
326: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:29:54.35 ID:0Tjh1iZP0
マスゴミはどこも同じ手口を使ってるから
批判が出来ないんでしょ?
328: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:02.16 ID:dPaGE7pJ0
これを忖度と言わずに
何を忖度というのだろう
329: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:02.34 ID:5X8T7AP10
何が 「ギリギセーフ」だ。
アウトに決まってるだろう
そもそも、女性記者がセクハラ被害に遭っている事実を知りつつ
放置し、取材を続けさせたことそのものが、大変なパワハラだろ。
アホか!
336: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:30:22.86 ID:PdvFxYH60
騒動黙って見ててそりゃないぜ
348: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:31:09.41 ID:K4U3QbC20
もう無茶苦茶
テレビ見てたら自分の常識がおかしいのかと
頭がおかしくなりそう
355: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:32:00.80 ID:eU19sREn0
何を基準にギリギリなんだよ
後藤基準を視聴者に押し付けるな
371: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:33:50.55 ID:eU19sREn0
これは誰がどう見ても完全なアウトだよ
379: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:24.41 ID:qo2h5A8f0
これを恥ずかしいこととも思わない人たちが放送を作ってます
385: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:34:57.04 ID:QTyb7/PQ0
メディアのさじ加減次第で黒も白に成り、白も黒に成る
こんな事を許してたら日本終わってしまう
今マジで恐怖を感じた
416: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:11.60 ID:wPWxbJSX0
マジな話、テレ朝から放送免許取り上げた方がいいと思う
422: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:37:25.73 ID:5YIBomGQ0
これからは何でもギリギリセーフになりそうだな
433: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:38:28.59 ID:Mzr02cj20
一発アウトなんて言ったら、後藤さんの席のクマのぬいぐるみが座りそうだよな
444: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:39:20.53 ID:3KeSQU1c0
ギリギリセーフならこれからも同じ手が使えるの?
後藤さんに聞いてみたいなあ!
470: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:40:45.19 ID:CoTrWRhA0
最後に謝ればギリギリセーフ?
473: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:40:55.76 ID:GFkH+lL80
自分の番組でセーフとか言って虚しくないのかwww
478: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:41:13.33 ID:ne3s9e760
ギリギリ言ってる時点でアウトだよ
ばーか
494: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:42:12.59 ID:jn0PxJ+h0
なにがセーフだ
もうはやく放送法かえろ
507: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:42:46.33 ID:mB4LSEMN0
これは、アウト。
これだから、マスコミは信用されないんだ。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524149948/