1: 2019/07/02(火) 17:38:46.80 ID:kIqllzX1M
9: 2019/07/02(火) 17:39:36.28 ID:nBoE+h0a0
ドラニコフ
11: 2019/07/02(火) 17:39:56.80 ID:2rpkb9K80
ドラえもんズの漫画読みまくってたわ
12: 2019/07/02(火) 17:40:03.87 ID:Xz1Gb0pOa
ドラえもんズも知らなければテレカも知らない
14: 2019/07/02(火) 17:40:22.65 ID:WeaQW1j60
真ん中の奴は知ってる
15: 2019/07/02(火) 17:40:41.05 ID:vU8uU23I0
今復活したら友情スマホとかになるんか?
17: 2019/07/02(火) 17:40:45.08 ID:jHf0tj0dp
なんでドラえもんズ復活しないんやろ
18: 2019/07/02(火) 17:40:51.45 ID:wITrSSSU0
小学生どころか十代はわからんやろ
20: 2019/07/02(火) 17:40:58.62 ID:Q8pqi6aDa
未だに世界観がよく分からない
23: 2019/07/02(火) 17:41:31.56 ID:TWeELb3bd
ドラえもんくらい知ってるだろ
24: 2019/07/02(火) 17:41:38.89 ID:5Ez5ycJ00
キッドの新声優はココリコ遠藤がやるらしい
73: 2019/07/02(火) 17:48:08.52 ID:o1hIIUCAd
>>24
難波さんの仕事なくなりすぎやろ・・・
テリーは女になるしキッド声優交代じゃ
難波さんの仕事なくなりすぎやろ・・・
テリーは女になるしキッド声優交代じゃ
MIXもかっちゃんのセリフあるとは思えんし
26: 2019/07/02(火) 17:41:42.34 ID:aE97GZJTr
そのうちこれもリメイク版の映画出るやろ
27: 2019/07/02(火) 17:41:49.96 ID:6tJLpZRT0
ドラえもん
ドラザキッド
ワンドラ
エルマタドーラ
ドラニーニョ
ドラメット三世
ドラニコフ
案外覚えてるもんやな
ドラザキッド
ワンドラ
エルマタドーラ
ドラニーニョ
ドラメット三世
ドラニコフ
案外覚えてるもんやな
38: 2019/07/02(火) 17:43:26.96 ID:yjYSnamn0
>>27
ワイが間違ったのかと思ってググってもうたけどドラリーニョやで
ワイが間違ったのかと思ってググってもうたけどドラリーニョやで
52: 2019/07/02(火) 17:45:07.98 ID:6tJLpZRT0
>>38
ドラニーニョじゃないんか
ドラえもんズは31のワイおっさんが小学生の時にやってた映画だし知らない人は多いやろうな
ドラニーニョじゃないんか
ドラえもんズは31のワイおっさんが小学生の時にやってた映画だし知らない人は多いやろうな
63: 2019/07/02(火) 17:46:58.84 ID:yjYSnamn0
>>52
ワイも33や
コロコロで読んどったし映画館にも観に行ってたわ
ワイも33や
コロコロで読んどったし映画館にも観に行ってたわ
28: 2019/07/02(火) 17:42:01.96 ID:pYEKzWfPa
そら知らんわな
31: 2019/07/02(火) 17:42:28.33 ID:Tq28ZlYcp
今の40代以上も名前くらいしか知らない
32: 2019/07/02(火) 17:42:48.19 ID:um5+tRvy0
なんかのやつでホットドッグ食うシーンだけ覚えてるわ
34: 2019/07/02(火) 17:43:08.60 ID:O+BZJcEGa
中国人がわからん
35: 2019/07/02(火) 17:43:09.90 ID:WPzZuusdd
カード持ってたよな
37: 2019/07/02(火) 17:43:26.72 ID:oSEfya/oa
ドラえもんズってことしか知らない
40: 2019/07/02(火) 17:43:33.84 ID:qxXwpamT0
D20か
54: 2019/07/02(火) 17:45:26.47 ID:IStkERZ9d
>>40
残り10数種のドラみたいな
残り10数種のドラみたいな
43: 2019/07/02(火) 17:43:46.38 ID:ETFZJTf20
ドラミちゃんの彼氏やろ
44: 2019/07/02(火) 17:44:18.93 ID:jBshUwlWp
スペインのやつの声めっちゃ変わって草生えた
46: 2019/07/02(火) 17:44:33.11 ID:l/Qxoznfa
ワンドラが一番人気ありそう
55: 2019/07/02(火) 17:45:40.36 ID:bVMyaCBn0
20代も知らんのでは?
58: 2019/07/02(火) 17:46:31.38 ID:+KlUMTyOa
>>55
ギリ20代くらいがドンピシャとちゃうんか
ギリ20代くらいがドンピシャとちゃうんか
59: 2019/07/02(火) 17:46:44.78 ID:IStkERZ9d
>>55
20代後半はドンピシャやろ
20代後半はドンピシャやろ
67: 2019/07/02(火) 17:47:44.57 ID:wITrSSSU0
>>55
23のワイがわかるから二十代は世代やろ
23のワイがわかるから二十代は世代やろ
136: 2019/07/02(火) 17:54:04.28 ID:AfV9LZfnd
>>55
ドンピシャやろ
10代も知っとるで
ドンピシャやろ
10代も知っとるで
204: 2019/07/02(火) 18:01:15.60 ID:Ys4nkrINp
>>55
25ワイ、余裕で語れる
むしむしピョンピョンすこ
25ワイ、余裕で語れる
むしむしピョンピョンすこ
355: 2019/07/02(火) 18:26:36.88 ID:SXDR7Lc/a
>>55
22やけどわかる
22やけどわかる
60: 2019/07/02(火) 17:46:48.40 ID:oRsyTipwa
これドラえもんやな
61: 2019/07/02(火) 17:46:56.12 ID:clvuUjm8r
石になる話しか覚えてない
62: 2019/07/02(火) 17:46:57.40 ID:oIF7HOqy0
おっさんも知らん
66: 2019/07/02(火) 17:47:42.01 ID:UN8DHSX5a
わい大学生わからない
74: 2019/07/02(火) 17:48:12.19 ID:sBIZA4NNd
ドラえもんはおもりロボットやけどそれぞれ役割が違うロボットなんやっけ
83: 2019/07/02(火) 17:49:48.37 ID:IStkERZ9d
>>74
色んな職業特化やね
あのドラえもんは本来の職業はベビーシッターという設定
色んな職業特化やね
あのドラえもんは本来の職業はベビーシッターという設定
76: 2019/07/02(火) 17:48:27.24 ID:4fxzRr+f0
大抵の奴がドラザキッドしか名前覚えてない説
82: 2019/07/02(火) 17:49:19.48 ID:UKQD2SYR0
>>76
ドラリーニョとワンドラとドラニコフは覚えてるやろ…
スペインのやつとインドのやつは忘れた
ドラリーニョとワンドラとドラニコフは覚えてるやろ…
スペインのやつとインドのやつは忘れた
95: 2019/07/02(火) 17:50:48.78 ID:IFieBgDO0
>>82
エルマタドーラやろ確か
インド? そんなんおらんかったろ
エルマタドーラやろ確か
インド? そんなんおらんかったろ
102: 2019/07/02(火) 17:51:36.25 ID:UKQD2SYR0
>>95
インドじゃなくて中東とかエジプトだったっけ?
そこも忘れてもうた
インドじゃなくて中東とかエジプトだったっけ?
そこも忘れてもうた
111: 2019/07/02(火) 17:52:20.88 ID:IStkERZ9d
>>82
インドやなくてアラブ(サウジ?)やろドラメット三世
インドやなくてアラブ(サウジ?)やろドラメット三世
132: 2019/07/02(火) 17:53:47.20 ID:UKQD2SYR0
>>111
すまんな
すまんな
149: 2019/07/02(火) 17:55:09.38 ID:IStkERZ9d
>>132
謝ることはないんやで
謝ることはないんやで
79: 2019/07/02(火) 17:49:04.31 ID:IFieBgDO0
どんな話?
93: 2019/07/02(火) 17:50:46.27 ID:UKQD2SYR0
>>79
シンプルにいうとロボット養成学校の問題児たちがハチャメチャ冒険する話やな
シンプルにいうとロボット養成学校の問題児たちがハチャメチャ冒険する話やな
99: 2019/07/02(火) 17:51:23.96 ID:IFieBgDO0
>>93
はえー今初めて知ったわ
はえー今初めて知ったわ
96: 2019/07/02(火) 17:51:03.10 ID:6tJLpZRT0
>>79
設定も何もロボット学校にいた仲間達なだけでそれぞれロボットの働きも違うし皆各国違う年代で働いてるやつらや
でたまに誰かがピンチになって友情テレカを使うと皆が集まるってだけ
設定も何もロボット学校にいた仲間達なだけでそれぞれロボットの働きも違うし皆各国違う年代で働いてるやつらや
でたまに誰かがピンチになって友情テレカを使うと皆が集まるってだけ
106: 2019/07/02(火) 17:51:53.49 ID:Xz1Gb0pOa
>>96
あれドラえもん以外がテレカ使ったことあるんかな
あれドラえもん以外がテレカ使ったことあるんかな
80: 2019/07/02(火) 17:49:12.17 ID:Qhl7QNvV0
この路線めっちゃ好きだったのになんでやめたんやろか
81: 2019/07/02(火) 17:49:15.27 ID:1D+gr2cQ0
キッドとサッカーしてるやつしか覚えてない
84: 2019/07/02(火) 17:50:06.24 ID:pekl+5hha
エルマタドーラとドラメット3世な
88: 2019/07/02(火) 17:50:20.46 ID:dstoqMwE0
公式で無かったことにされてるの草