引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573739706/
1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:55:06.43 ID:GMvzq43pa
次勝てば挑戦やで!
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:56:34.08 ID:GMvzq43pa
2: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:55:30.94 ID:GMvzq43pa
お前らもっと盛り上がれや!
170: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:25:17.96 ID:4lQP+btDd
>>159
これ渡辺明か
強すぎて草も生えんわ
頑張ってタイトル挑戦してもこいつ倒さないとタイトル取れんってエグい
161: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:24:06.78 ID:qBCpZ+uhd
>>159
ファーwwwwwwwww
164: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:24:32.66 ID:bSItkhCu0
>>159
豊島戦を除くと18勝0敗のバケモノ
174: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:25:36.56 ID:2MafAjGSd
>>159
どうやって倒すんだこの化け物
180: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:26:46.23 ID:cCkVSZtQd
>>159
久保よりレーティング200以上高くて草
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:56:35.56 ID:uLP2jnZA0
王将は盛り上がれない
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:56:56.26 ID:d3v+PKqZM
正直次は無理やと思う
11: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:57:07.45 ID:XwtZZtMIa
最年少タイトルくるで!
13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:57:40.79 ID:kULTUlrz0
王将戦だけはCS独占だしな
15: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:57:55.34 ID:HOzf26xY0
広瀬に負けそう
16: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:57:55.74 ID:J/FrvF4T0
良くわからんコスプレさせられるのか
17: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:02.71 ID:CCewR+3G0
まだ挑戦権さえ手にしてないのにそのスレタイかい
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:12.44 ID:ewfb2SIG0
おー久保倒したのか
20: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:25.31 ID:g5wuWjaf0
広瀬はあかんやろ
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:29.75 ID:J/FrvF4T0
よりによって王将戦か
見れねぇじゃねぇか
22: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:31.45 ID:uLP2jnZA0
アベマとニコニコは負けろと思ってるやろな
23: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:38.95 ID:ewfb2SIG0
王将はかたくなに放送させないから一番困る
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:45.25 ID:ksUKu46HM
タイトル取ったら八段?
29: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:59:37.51 ID:dMrD97IEa
>>24
七段のままや
31: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:59:53.19 ID:flxYP0AJr
>>24
タイトル2期
33: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:00:16.70 ID:kULTUlrz0
>>24
タイトル2期か竜王獲得かA級昇格で八段
67: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:07:28.56 ID:pONYi30U0
>>33
そう考えると無冠でも九段ってすごいんやな
72: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:08:12.40 ID:kULTUlrz0
>>67
勝ちを地道に重なれば九段になるしな
25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:58:55.53 ID:dMrD97IEa
よりにもよって中継が将棋プレミアム独占の王将戦やなくてもええやろ…
28: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:59:16.61 ID:NMpM8XTC0
なお魔太郎さんの戦績
2019/11/8 ○ 久保利明 順位戦A級
2019/11/1 ○ 渡辺大夢 王位戦 予選
2019/10/26 ○ 三浦弘行 日本シリーズ 準決勝
2019/10/3 ○ 羽生善治 順位戦A級
2019/9/19 ○ 佐藤康光 順位戦A級
2019/9/14 ○ 羽生善治 日本シリーズ 2回戦
2019/8/9 ○ 佐藤天彦 順位戦A級
2019/8/2 ● 豊島将之 竜王戦 決勝トーナメント
2019/7/9 ○ 豊島将之 ヒューリック杯棋聖戦 第4局
2019/6/29 ○ 豊島将之 ヒューリック杯棋聖
35: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:00:41.37 ID:q2MyGW3G0
>>28
やっぱりB1落ちたのはアレで精神的に参ってたのかな
まぁ自業自得やけど
46: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:17.29 ID:3J7kzIXc0
>>28
いうて藤井さんもなかなかやで
11/14 ○ 久保利明 九段 王将戦 挑決リーグ
11/08 ○ 阿部隆 八段 棋聖戦 二次予選
11/05 ○ 青嶋未来 五段 順位戦C級1組
10/28 ○ 西川和宏 六段 王位戦 予選
10/21 ○ 羽生善治 九段 王将戦 挑決リーグ
10/18 ○ 糸谷哲郎 八段 王将戦 挑決リーグ
10/15 ○ 宮本広志 五段 順位戦C級1組
10/07 ● 豊島将之 名人 王将戦 挑決リーグ
09/30 ○ 三浦弘行 九段 王将戦 挑決リーグ
09/25 ○ 竹内雄悟 五段 王位戦 予選
09/03 ○ 高橋道雄 九段 順位戦C級1組
09/01 ○ 谷川浩司 九段 王将戦 二次予選
49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:46.92 ID:NMpM8XTC0
>>46
豊島以外無敗はすごい
30: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:59:38.09 ID:q2MyGW3G0
豊島以外には勝ってんのか
凄いやん
32: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:00:01.90 ID:ewfb2SIG0
逆にこれを機に地上派民放が放送しないかな?BSでいいから
34: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:00:27.94 ID:uLP2jnZA0
もう豊島、広瀬、なべ以外には勝ったり負けたりのレベルまで来たってことか
36: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:01:08.55 ID:HOzf26xY0
仮に挑戦できても二日制のナベ倒すのはまだ無理やろ
羽生ですら一昨年初めて勝った
37: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:01:32.90 ID:TY35ubWEd
借りに挑戦者になっても相手が今の渡辺じゃな
39: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:02:17.42 ID:/2pVjWmV0
タイトルホルダーが現在最強のハゲやからな
40: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:02:31.77 ID:uP6k1zI00
藤井って広瀬とか渡辺みたいな相手には強いイメージある
41: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:02:35.23 ID:POZJWe1Id
次誰よ
44: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:06.40 ID:NMpM8XTC0
>>41
次広瀬に勝てば挑戦者
102: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:13:10.26 ID:MhGqdEcM0
>>44
広瀬は厳しいなあ
42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:02:54.95 ID:8IquHUUNp
初挑戦で獲得してほしいけどナベにも勝ってほしい
43: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:02.06 ID:ewfb2SIG0
魔太郎さん自分の脳みそに自信がありすぎて終盤もつれたら間違えるイメージ
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:08.71 ID:gP3LnGRxa
負けたとしてもタイトル戦でナベとやる経験は大事や
ナベだって初めてのタイトル戦は羽生にやられた
47: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:19.00 ID:8sQpOqDB0
こいつもう羽生の生まれ変わりだろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:03:44.27 ID:xPhvy/Gsd
広瀬はとっておきの振り穴ぶつけてくれや
50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:04:04.53 ID:ewfb2SIG0
もしかしてあのダニーをお得意さんにしてない?
53: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:04:58.08 ID:3J7kzIXc0
>>50
一目見える早指しの良手は読みやすいんやろな
クソ粘りの方が相性はいい
51: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:04:34.79 ID:HOzf26xY0
渡辺明がタイトル戦で負けたことがある棋士
羽生善治
森内俊之
佐藤康光
郷田真隆
久保利明
54: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:04:58.83 ID:q2MyGW3G0
>>51
羽生世代とかいう壁
55: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:05:17.67 ID:ewfb2SIG0
最終で4-1同士決戦というのが綺麗
60: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:06:12.93 ID:q3elmL/u0
羽生の100期はまーだ時間掛かりそうですかねー
63: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:06:50.14 ID:8IquHUUNp
>>60
永世竜王に比べたらまだまだ待てるわ
61: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:06:24.31 ID:NMpM8XTC0
羽生は100期厳しそうだな
叡王とか微妙なの狙った方が良さそう
69: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:07:42.86 ID:8IquHUUNp
>>61
挑戦はあと数回いけるけど奪取は相手によると思う、狙い目は来年の王位、まだタイトルホルダーが安定してない叡王、王座
62: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:06:29.22 ID:UiI5cbtp0
将棋のタイトルって序列どんな感じなんや
名人・竜王はトップ、賞金デカイから歴史浅くても次が叡王
王位はその他大勢の中でちょっとだけ格上とイメージしとるが
64: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:07:05.91 ID:ewfb2SIG0
広瀬藤井戦なんとか放送しろや
73: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:08:14.02 ID:jSVXoJ0rd
ナベに勝ち越してる豊島やばい
74: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:08:20.75 ID:RIdW4p+4a
渡辺vs年下棋士のタイトル戦
4-1 糸谷
3-1 天彦
3-2 千田
3-2 永瀬
3-1 広瀬
3-1 豊島
?-? 藤井
75: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:08:36.30 ID:SsiFNna40
目先の課金追ってんじゃねーぞ将棋ch
76: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:08:52.85 ID:VPT7s39t0
九段は勝ち数でもなんらかの手段で八段にはなってから稼がんとなかなかいけんから結構すごいな
81: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:09:26.93 ID:jSVXoJ0rd
広瀬ですらまだ八段という現実
85: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:10:39.09 ID:hWussBfoa
将棋プレミアム大勝利展開