
ナイキ(NIKE)は11月13日、今後アマゾン(AMAZON)で自社製品の販売を行わないことを明らかにした。
ナイキの全体戦略としては、アマゾンでの売り上げよりも自社によるECプラットフォームを拡大することに重点を置いている。
ナイキをはじめとする有名ブランドは、アマゾンよりも自社サイトの運営強化を図る方が利益も大きく、ブランド力の向上にもつながると気付いたのか。
アパレルに限らず、有名ブランドのアマゾン離れは将来的にさらに加速していくとの見通しもある。
アマゾンはこの件に関してコメントを発表していない。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00977888-wwdjapan-int&p=2
3:2019/11/15(金) 05:30:59.38ID:CC3z23vt0.net
なお日本では靴屋が勝手に売る模様
5:2019/11/15(金) 05:32:30ID:CXJvxbpE0.net
中華「これナイキやで」
6:2019/11/15(金) 05:32:32ID:VLy1TL6V0.net
アマゾンで靴買うやつなんておらんやろ
8:2019/11/15(金) 05:33:59.46ID:Wva7zAJ30.net
今のアマゾンにショップだしても中華の謎ブランドに埋もれるだけやからな
11:2019/11/15(金) 05:37:28.42ID:h36vOJjcr.net
ワイadidas
15:2019/11/15(金) 05:44:08.51ID:FT//XPfdM.net
アマゾンに卸すような
インラインモデルとか
どうでもええやろ…
インラインモデルとか
どうでもええやろ…
19:2019/11/15(金) 05:49:36ID:j62pDslR0.net
靴なんてネットで買わんやろ
25:2019/11/15(金) 05:51:33.66ID:rJ/CUKmK0.net
スニーカーのくせに高すぎる
26:2019/11/15(金) 05:51:40.90ID:uYfZQD5k0.net
idだっけ?色素材自分で組み合わせて買えるやつ
あれ楽しい
けど遊ぶだけ遊んで買ったことない
あれ楽しい
けど遊ぶだけ遊んで買ったことない
27:2019/11/15(金) 05:52:31.24ID:0ooK2Tw10.net
ゾゾみたいな流れやね
30:2019/11/15(金) 05:54:29ID:61K1GTw50.net
ナイキは細い伝説あるから怖くて買えない
31:2019/11/15(金) 05:54:48ID:tOvS4ssq0.net
ブランディングに協力的じゃない巨大ECからはどんどん撤退するやろ
モール化すると小売りが安売り競争したり不良店が偽物売ったりするからな
モール化すると小売りが安売り競争したり不良店が偽物売ったりするからな
32:2019/11/15(金) 05:55:29ID:86oTEv/or.net
もはや闇市と化したAmazonから逃げるのはブランド守るためならアリやろな
35:2019/11/15(金) 05:58:04ID:61K1GTw50.net
>>32
メルカリはフリマアプリ界の西成だの散々言われとるけど
治安の悪さではもはやAmazonのほうが上よな
メルカリはフリマアプリ界の西成だの散々言われとるけど
治安の悪さではもはやAmazonのほうが上よな
39:2019/11/15(金) 06:01:25.32ID:F4qalnTM0.net
試着もせずにネットで買うやつおるんか
47:2019/11/15(金) 06:02:59.91ID:MAQMM1rn0.net
>>39
二個買って一個返品すればええやん
二個買って一個返品すればええやん
41:2019/11/15(金) 06:01:43.29ID:FjwZpTSpM.net
amazonには令和モデル2019年改良型スニーカーがあるから…
42:2019/11/15(金) 06:01:44.90ID:Fy2kkB610.net
誰かが試着した靴なんて買いたくないし
やっぱネットだよな
やっぱネットだよな
45:2019/11/15(金) 06:02:36ID:yKVGxRE40.net
>>42
ネットも返品されたやつそのまま売っとるやろ
ネットも返品されたやつそのまま売っとるやろ
44:2019/11/15(金) 06:02:32ID:L+iifMrJ0.net
ナイキは定価上がりすぎて貧乏な日本人には辛い
中国で売れれさえすればいいんやろ
中国で売れれさえすればいいんやろ
46:2019/11/15(金) 06:02:53.68ID:YKBZn6Hs0.net
ナイキが偽者排除してくれってお願いしても
適当に流してるだけやしな
適当に流してるだけやしな
49:2019/11/15(金) 06:03:23.52ID:1gnMiNvQ0.net
実際ナイキのスニーカーって丈夫だよな
コスパええわ
コスパええわ
50:2019/11/15(金) 06:05:04ID:KnUxDskM0.net
Amazonで商品探すのは不可能になっとるな
58:2019/11/15(金) 06:13:46.24ID:Oz2Jr0e10.net
限定小出し商法そんな儲かるんか
59:2019/11/15(金) 06:13:47.25ID:0ti3ElgTa.net
これ海外はコンバースも影響ある?
63:2019/11/15(金) 06:16:33.10ID:Pq6NQkTh0.net
NIKIってええブランドなんか?
なんか昔靴で有名になってたのは覚えてるが、それ以来なんも聞いてへんで
ワイの中じゃ、アシックス、アディダス、ZETT、ローリングスとかと同じ区分やで
なんか昔靴で有名になってたのは覚えてるが、それ以来なんも聞いてへんで
ワイの中じゃ、アシックス、アディダス、ZETT、ローリングスとかと同じ区分やで
69:2019/11/15(金) 06:25:04.26ID:ZIiNK6SOd.net
>>63
なにいってんだこのおっさん
なにいってんだこのおっさん
70:2019/11/15(金) 06:25:25.34ID:njHYBCNh0.net
>>63
ボケかなんか知らんがゼットなんか売上400億くらいで格が違いすぎる
ボケかなんか知らんがゼットなんか売上400億くらいで格が違いすぎる
[悲報]NIKEが世界中のAmazonから撤退決定 https://t.co/uDlryI6BxE 中華「これナイキやで」
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年11月15日
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573763387/